平成8年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア

(17) 論理型言語 KLIC を用いた概念学習システムの研究

研究代表者:伊藤貴康 教授
      東北大学大学院情報科学研究科


概念学習システム CONCEPT-LR


[CONCEPT-LRの概要]

CONCEPT-LR は,述語論理を用いて表現された概念や事実からなる知識ベース を基に,制約知識を利用して新しい概念や高度な概念を学習する対話型概念学 習システムである.

ユーザは,CONCEPT-LRと対話することによって, 知識ベースの構築と概念の学習を行うことができる. CONCEPT-LRは以下の2つの学習機能をサポートしている.

  • 帰納的学習
  • 類推による学習

    CONCEPT-LR は,逐次実装と並列実装がある.並列実装は,対話的応答性の向 上を目指して学習機能の一部を並列化したものであり,共有メモリ型並列マシ ンの上で並列化の効果が確かめられている.

    [動作環境]

    コードはすべて KL1 で記述されており,KLIC 2.002 以上があれば動作可能 である.逐次版 CONCEPT-LR は以下に示す環境の下で動作が確認されている.

  • SunOS 4.1.3 / gcc 2.7.2.1 / klic 2.002
  • SunOS 5.4 / gcc 2.7.2.1 / klic 2.002
  • OSF/1 3.0 / gcc 2.7.2.1 / klic 2.002

    また,並列版 CONCEPT-LR は以下の環境の下で動作が確認されている.

  • DEC7000 (Alpha x 6) / OSF/1 3.0 / gcc 2.7.2 / klic 2.002

    [ファイル構成]

    このパッケージには,以下のファイルやディレクトリが含まれている.

        README                     CONCEPT-LR の簡単な説明
        INSTALL                    CONCEPT-LR の生成方法の説明
        Readme-E                   ディレクトリの構成(英語版)
        Readme-J                   ディレクトリの構成(日本語版)
    
        doc ディレクトリ内
          conceptlr.tex            CONCEPT-LR 日本語マニュアル (LaTeX)
          CONCEPT-LR.eps           マニュアル用図版
          example1                 CONCEPT-LR の使用例 (帰納的学習)
          example2                 CONCEPT-LR の使用例 (類推による学習)
    
        src ディレクトリ内
          Makefile                 CONCEPT-LR 生成用 Makefile
          *.kl1                    ソースコード
    

    [FTP]


    www-admin@icot.or.jp