平成8年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア

(27) 制限言語モデルとそれに基づく高度言語処理システムの構築

研究代表者:野村浩郷 教授
      九州工業大学情報工学部知能情報工学科


LIPS-Tools


[特徴ある機能]

LIPS-Tools は,制限言語モデルに基づく解析システムである LIPS-Engine と,
様々な言語処理研究上の作業をサポートするための LIPS-Environment との二つの
コンポーネントから構成される.「LIPS」とは Legal Information Processing 
System の略であるが,本システムの活用範囲は必ずしも法的言語表現のみに限る
ものではない.

制限言語モデルは,特定領域の言語的特徴を活用するように構築された言語モデル
である.そのようなモデルを用いることにより,対象領域を特定しない一般の自然
言語を対象とした場合には実現困難な高度言語処理システムの実現も十分に可能と
なると考える.我々はそのような特定領域の例として法律文を選択した.

LIPS-Engine は,辞書や意味論的情報も含めた文法,形態素解析部,依存構造解析
部などから構成されている.LIPS-Environment は,法的表現の調査,分析を行っ
たり,制限言語モデルをデザインしたり,LIPS-Engine のコントロールを行ったり
するための GUI 環境である.

制限言語モデルの研究により,我々は,長く複雑な文においてさえも,形態素解析
と依存構造解析との両方で曖昧さの発生を非常に低く押えることができた.

LIPS-Tools は,解析システムや他のコンポーネントとのあいだに柔軟性のあるイ
ンターフェースを用いており,利用者は,対象として望む領域に適した解析システ
ムやコンポーネントを組み入れて利用することもできる.



[必要な環境]

日本語 Tcl/Tk ( Tcl7.4/Tk4.0 以上 )
日本語 perl
JUMAN ( version 1.0 〜 3.1 
        ver.1.0 と 3.1 のみテスト済.他はテストしていないが,動くはず )
SAX ( version 2.1 )

テスト環境 : Linux ( kernel version 2.0.27 ),  SunOS 4.1.3



[ソースプログラムの分量とファイル構成]

およそ 580 KB.make 後は 1 〜 2 MB ( JUMAN のバージョンに依存 ).
展開後のディレクトリ構成は次の通り.

LIPS-Tools : ルートディレクトリ
  |
  +-- cmd-lib : LIPS-Tools から利用されるコマンドが置かれたディレクトリ
  |
  +-- doc : ドキュメントファイルが置かれたディレクトリ
  |
  +-- jsax-if : JUMAN ,SAX との Tcl/Tk インターフェースライブラリ
  |
  +-- law-model : 法律条文解析システム関連のルートディレクトリ
  |     |
  |     +-- Juman  : 法律条文解析システムの JUMAN 関連ファイル
  |     |     |
  |     |     +-- dictionary : 辞書ファイル
  |     |     |
  |     |     +-- grammar    : 形態素解析用文法
  |     |     |
  |     |     +-- juman_pl   : SICStus prolog とのインターフェースに関する
  |     |                      ユーザ定義ファイル
  |     |
  |     +-- SAX    : 法律条文解析システムの SAX 関連ファイル
  |           |
  |           +-- gram_util  : 文法的制約などを記述,処理するための述語定義
  |           |
  |           +-- grammar    : 構文解析用文法
  |           |
  |           +-- utility    : SAX のユーザ定義ファイル
  |
  +-- tcl-lib : LIPS-Tools の Tcl/Tk ライブラリが置かれたディレクトリ



[FTP]


www-admin@icot.or.jp