平成8年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア

(23) KL/1による宣言型三次元アルゴリズム アニメーション システム

研究代表者:松岡 聡 講師
      東京大学 工学系研究科情報工学専攻
     (現・東京工業大学 情報理工学研究科助教授)


TRIP2a/3D:          
プログラムの実行を       
3次元アニメーションにするツール


[特徴ある機能]

さまざまなプログラムの実行を比較的容易に3次元視覚化アニメーション化するツールです。
KL1のプログラムでどのようにアプリケーション内のデータを絵にするかをルール形式で記述するだけで、
基本的にはアニメーションを作ることができます。

[必要な環境]

基本的には  が必要です。アニメーションを見る部分では  が推奨環境ですが、  の上でも動作させることはできます。しかし機能は制限されます。 

[ファイル構成]

 展開すると、全部で 7713KB です。 

  trip2a-1_0:   トップディレクトリ 
        README-J:このファイル 
        README-E:このファイルの英語版 
        asr    :ASR データのサンプル 
        beta    :トランスレータ用プログラムとサンプルマッピングルール 
        dPR    :viewer に渡すログのサンプル 
        docs    :ドキュメント 
        viewers :3種類の viewer のあるディレクトリ 

  trip2a-1_0/viewers/amulet-viewer.solaris:         X11用 viewer ソース(Solaris 2.x) 
  trip2a-1_0/viewers/invparanim.sgi:               SGI用 viewer ソース 
  trip2a-1_0/viewers/oglviewer.windows:           Visual C++ 4.x用 viewer ソース 
  trip2a-1_0/viewers/oglviewer.windows/oglviewe:           MS-Windows用実行ファイル他 

[FTP]


www-admin@icot.or.jp