next up previous
Up: 成果 Previous: 発表文献リスト

ソフトウェアの成果

まず,Linux/x86 版 KLIEG を作成した。 C++ で記述されコードサイズは約3万行(コメント行を含む)である。 また,添付資料として,ユーザズマニュアルが提供される。

その他に KLIEG 言語を用いて探索フレームワークの作成を行った。 図 gifがその利用例である。

  
図: 探索のフレームワークを用いたプログラム

このフレームワークは,大きくわけて以下の2つの構成要素からなる。

gifにおいて,node_treeが前者に 相当し,controllerが後者に相当する。 これらは,それぞれ独自のマイクロアーキテクチャを有している。 そして,探索木のノードを表現するデータ構造,未探索ノードの集まりを表現 するデータ構造などを簡単に置換できるように設計されている。

next up previous
Up: 成果 Previous: 発表文献リスト



www-admin@icot.or.jp