平成9年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア
(21) 並列アクティブデータベースにおけるI/O処理の高速化
研究代表者:
横田 治夫 助教授
北陸先端科学技術大学院大学
(現・東京工業大学大学院 情報理工学研究科 助教授)
【並列アクティブデータベースエンジン: Parade】
by
横田治夫 at JAIST (北陸先端科学技術大学院大学)
[用途]
広範囲のデータベース処理を前提にしており、動的な経営判断や株の動向解析 といったビジネス分野も対象にしているが、現バージョンはまだ必ずしも安定 していないため、実験的利用が望ましいと思われる。サーバーの関係代数レベ ルのストリームインタフェースは、KLIC で書かれたアプリケーションプログ ラムに対してデータベース利用をサポートする。
[機能]
用意されたアクティブルールによって能動的にデータベースの内容をチェック して条件を判断し、定められた動作を行うことを目標に作られており、以下の 機能を持つ。
効率良い動作のため、ネステッドトランザクションをサポートしており、 子トランザクションのアボートは、親トランザクション に影響を与えない。
データの排他制御においては分散デッドロック検出を行い、処理の集中を 避けている。
データベース操作は、関係データベース演算を基本としており、水平分散 されたデータに対して並列検索処理を行う。
ユーザインタフェースは、インタラクティブな SQL クライアントを複数 持てるのと同時に、KLIC からの関係代数レベルのストリームインタフェース も用意している。
KL1プロセスのsuspend/resume機能を利用したルール処理機構により、能 動的なデータの更新・検索等をネステッドトランザクションの保護の下で効率 よく実行できる。
KLICのジェネリックオブジェクトを用いたページ単位のI/O処理、および 関係代数処理のオブジェクトに対するメソッド化により、従来のデータベース 処理に比較して10倍程度の性能を有する。
[実行環境]
nCUBE2:nCX 5.105a 3.4.0 (要 nbsd, nsdisk)
SunOS 4.1.3
Solaris 2.4 for Sparc
Solaris 2.6 for Intel
386 BSD (BSDI BSD/OS 2.0.1)
FreeBSD (RELEASE 2.2.5)
NEWS: NEWS-OS 6.1.1
[ファイル構成]
COPYRIGHT
Readme-E.html
Readme-J.txt
advertise-E.html
advertise-J.html
use-of-software-E
use-of-software-J
rdbhosts
Makefile
common/
client/
sqlclt/
dict.kl1
hostname.kl1
parser.kl1
sqlclt.kl1
uif.kl1
oqlclt/
hostname.kl1
paraio.kl1
uif.kl1
dict.kl1
oqlclt.kl1
parser.kl1
server/
access.kl1
access0.kl1 (obsolete)
access1.kl1 (obsolete)
algebra.kl1
condition.c
create.kl1
deadlock.kl1
delete.kl1
drop.kl1
exec.kl1
gobjdef.h
gpage.c
insert.kl1
join.kl1
lock.kl1
log.kl1
node_io.kl1
processor.kl1
projection.kl1
rdbserv.kl1
selection.kl1
trans.kl1
rule.kl1
btree/
bt_add.kl1
bt_del.kl1
bt_del1.kl1
bt_del2.kl1
bt_del3.kl1
bt_get.kl1
bt_name.kl1
bt_page.kl1
bt_pagename.kl1
bt_util.kl1
btinit.dat
btree.kl1
coding/
Makefile
decoder.kl1
encoder.kl1
fastio.kl1
util/
Makefile
util.kl1
rel/
Makefile
attributes
audit
dept
emp
faculty
location
relations.skel
nrelations.skel
rule
newrel/
doc/
catalogue.tex
papers.tex
parade_doc.tex
sun/
client/
sqlclt/
Makefile
oqlclt/
Makefile
javaQBE/
readme
index.html
makefile
DropPanel.java
ScrollableTable.java
GroupTable.java
SelectPanel.java
Attribute.java
QbePanel.java
Tag.java
AttributePanel.java
QbeSettingPanel.java
TagTable.java
AttributeTable.java
QueryAttributes.java
VStackLayout.java
QueryCreate.java
Client.java
QueryData.java
Communicate.java
QueryDelete.java
Const.java
QueryDrop.java
CreatePanel.java
QueryInsert.java
server/
Makefile
catalog.kl1.skel
socket/
paraio.kl1
socket.kl1
ncube/
client/
Makefile
server/
Makefile
catalog.kl1
socket/
paraio.kl1
socket.kl1
[その他]
現在、開発途上です。
[FTP]
README
ソースプログラム、マニュアル [135K]
www-admin@icot.or.jp