Up:
「帰納論理プログラミングによるデータマイニングエンジンDatagolの研究開
発」に関する成果概要
Previous: 今後の課題・展望
参考文献
- 1
-
Furukawa, K., Murakami, T., Ueno, K., Ozaki, T. and Shimazu, K.:
On a Sufficient Condition for the Existence of Most Specific
Hypothesis in Progol,
Proc. of the 7th International Workshop on Inductive Logic Programming,
pp.157-164, 1997.
- 2
-
古川康一: 逆伴意における最弱仮説の完全化について,
第32回人工知能学会基礎論研究会資料,1998.
- 3
-
Muggleton, S.: Inverse Entailment and Progol,
New Generation Computing, Vol.13, pp.245-286, 1995.
- 4
-
村上知子,古川康一,尾崎知伸,植野研:
帰納論理プログラミングシステムProgolの利用環境改善,
第29回人工知能学会基礎論研究会資料,pp.25-29, 1997.
- 5
-
村上知子,古川康一,尾崎知伸:
アブダクションの逆伴意による実現と部分演繹法との等価性について,
第32回人工知能学会基礎論研究会資料,1998.
- 6
-
Plotkin, G.D.:
Automatic Methods of Inductive Inference,
PhD thesis, Edinburgh University, 1971.
- 7
-
Yamamoto, A.:
Improving Theories for Inductive Logic Programming Systems with Ground
Reduced Programs,
Technical Report, Forschungsbericht AIDA-96-19,
FG Intellektik FB Informatik TH Darmstadt, 1996.
- 8
-
Yamamoto, A.:
Which Hypothses Can Be Found with Inverse Entailment?,
Proc. of the 7th International Workshop on Inductive Logic Programming,
pp.296-308, 1997.
Up:
「帰納論理プログラミングによるデータマイニングエンジンDatagolの研究開
発」に関する成果概要
Previous: 今後の課題・展望
www-admin@icot.or.jp