平成8年度 委託研究ソフトウェアの概要

(22) 学習機構内蔵型プログラミングシステムの開発

研究代表者:佐 藤 泰 介 教授
      東京工業大学大学院情報理工学研究科


   本調査研究は、計算と学習を融合した新しいタイプの論理プログラミング言語である PRISMの研究・開発を行なう。論理プログラムのファクト集合に与える基礎分布として多項分布を C言語で実装し、元の論理プログラムを実行用と学習用のプログラムに翻訳するトランスレータを開発実装する。

研究の期間  平成8年6月1日 より 平成9年3月末日(2年計画の初年度)
研究従事者
佐 藤 泰 介  東京工業大学 大学院情報理工学研究科 教授
亀 谷 由 隆  東京工業大学 大学院情報理工学研究科 修士2年
萩 原 康 志  東京工業大学 大学院情報理工学研究科 修士1年
上 田 展 久  東京工業大学 大学院情報理工学研究科 修士1年




www-admin@icot.or.jp