でも, 良く分からない, だけでは高橋さんも良く分かりませんよね.
僕が思うに, Quixote は何でもアリアリ過ぎるので, 継承, 制約, ルールによる 演繹等がいつどこでどういうタイミングで起きるのかというのが, プログラマが 完全に意識できない, プログラマの知らない所/予期せぬ所で勝手にシステムが 計算してしまっている所があるんだと思います. これは言語設計の問題かなぁ.
それと, 便利に使おうと思ってシステム全体が巨大化しすぎちゃったように思います.
mq はここでは全然考えないんですよね.