アンケート結果26


回答者
東京大の渡辺さん
アクセスしたもの

  1. Quixote は何で知りましたか?

    ICOT の Technical Report だったか Technical Memorandum で知りました。

  2. Quixote に興味を持たれたのは、どうしてですか?

    私は、法的推論に興味を持っておりまして、Quixote のプロジェクトでも応用 として扱っていることを知り、入手してみました。

  3. Quixote を持っていかれて、どのようなことをなさりましたか?

    私の get したのは micro のほうで、一応コンパイルはしましたが、法的推論 のサンプルソースは含まれていないようでしたので、使用はしていません。

  4. Quixote に対して、抱えている問題/御要望がありましたら、 教えて下さい。

    特にないです....

  5. 御自身が抱えている問題で、 Quixote で解決できるかも知れないと 考えていらしたものがありましたら、教えて下さい。

    逆のことになりますが、法的推論のような real world に近く domain が非常 に広い分野では、実用レベルで用いるとなるとまだまだ敷居が高いように思わ れます。裁判官はルールの忠実な行使者では決してないでしょうし、自然言語 という非常に曖昧な表現を用いて書かれた法律文を計算機上に実装するという のは並大抵の難しさでは内容に思うのですが、どうでしょうか?

  6. 今後、 Quixote ユーザの mailing list を立ち上げようかと 考えています。mailing list ができた場合、参加なさる意思はおありですか?

    せっかくのお誘いですが、私が今後 Quixoteユーザになるという可能性はなさ そうなので、御遠慮させていただきます。

  7. Quixote の IFS としてのサポート/活動として、望まれるものが ありましたら、何でも構いませんので、お知らせ下さい。

    何か法的推論への応用例で、公開できるもの(しているもの)がありましたら、 ら、教えていただけないでしょうか?

  8. その他、何かありましたら、お知らせ下さい。

    非常に遅れてしまったうえ、とてもお役にたてそうにない回答で申し訳ござい ませんでした。では失礼致します。