アンケート結果19


回答者
福井大学の石井さん
アクセスしたもの

以下にアンケートの答えがありますが、私自身は、Quixote を 研究に使用していません。ですから、1、2、6、に関しては、 担当教官の宝珍(ほうちん)先生に答えて頂きました。

  1. Quixote は何で知りましたか?

    研究論文ならびにIFS newsで。

  2. Quixote に興味を持たれたのは、どうしてですか?

    演繹DBとしての機能を使ってみたかった。

  3. Quixote を持っていかれて、どのようなことをなさりましたか?

    コンパイルをしてみましたが、big-Quixote がコンパイルできません。 (micro-Quixote はうまくいきました。) ドキュメントによると、Sun OS 4.x でないとうまくコンパイルできない ような記述がありましたが、当研究室では、Sun OS 5.3 を使用しています。 micro-Quixote に関しては、Quixote を使用する 4 年生がまだ あまり使用していないようなので、なんともいえません。

  4. Quixote に対して、抱えている問題/御要望がありましたら、 教えて下さい。

    Sun OS 5.3 で、コンパイルが成功するためにはどうしたら よいのでしょうか?できないのでしょうか。

  5. 御自身が抱えている問題で、 Quixote で解決できるかも知れないと 考えていらしたものがありましたら、教えて下さい。

  6. 今後、 Quixote ユーザの mailing list を立ち上げようかと 考えています。mailing list ができた場合、参加なさる意思はおありですか?

    あります。

  7. Quixote の IFS としてのサポート/活動として、望まれるものが ありましたら、何でも構いませんので、お知らせ下さい。

  8. その他、何かありましたら、お知らせ下さい。