アンケート結果16


回答者
富士通のくろださん
アクセスしたもの

  1. Quixote は何で知りましたか?

    去年度末に仕事でCESPを使うことがあったのですが、そのマニュアルにいくつ かICOTのフリーソフトウェアの紹介があり、アクセスしているうちに知りまし た。

  2. Quixote に興味を持たれたのは、どうしてですか?

    CESP(あるいはProlog)で書かれているのであればソースを読みたいと思いまし た。また論理言語とか知識表現言語とかを利用したアプリケーションに興味が ありました。

  3. Quixote を持っていかれて、どのようなことをなさりましたか?

    sample program を動かしてみました。

  4. Quixote に対して、抱えている問題/御要望がありましたら、 教えて下さい。

    すみません。まだ問題をかかえるほど使っておりません。

  5. 御自身が抱えている問題で、 Quixote で解決できるかも知れないと 考えていらしたものがありましたら、教えて下さい。

    具体的なものはありません。が、現在C言語等で書かれているようなアプリケー ションでも、宣言的にプログラミングしていけるような分野は多いと思います。 個人的には、将来こういった高級言語プログラミング環境ベースで仕事が できるとうれしいです。

  6. 今後、 Quixote ユーザの mailing list を立ち上げようかと 考えています。mailing list ができた場合、参加なさる意思はおありですか?

    はい。参加させてもらいたいと思います。

  7. Quixote の IFS としてのサポート/活動として、望まれるものが ありましたら、何でも構いませんので、お知らせ下さい。

    論理プログラミングの底辺拡大。そのためにも現存のIFSが多くのプラットフォー ム(UNIX,Windows,etc)で利用できることを望みます。

  8. その他、何かありましたら、お知らせ下さい。

    あまり役に立つコメントができなくてすみませんでした。