(36)用例検索ツール:KWIC(CESP版)
マ シ ン:SPARC
環 境:UNIX, Motif/Nemacs
言 語:CESP
ソース量:4 MB (DB含)
文 書:マニュアル (日本語)
概要
ユーザが指定したキーワードを満たす用例を文章データベースから検索するツー
ル
構成
機能
従来のフルテキストサーチのように単なる表層の文字列だけでなく、例えば、
『(人間)ガ (場所) デ〜スル』のような文法情報も含んだ複雑なキーワード
(構造化キーワード)を指定できるため、種々の言語現象を抽出でき、日本語処
理を行うために必要な辞書や文法などの収集、構築に有効である。
- 構造化キーワード (表記、品詞情報、活用情報、意味素性、など)
- 文章データベース (16出典、4,500文)
- キーワード管理、再検索、サンプル検索、結果同士の集合演算
- ソート出力、センタリング表示、詳細表示
備考
Xウインドウ (Motif) を利用した完全版と、Nemacsの中から検索可能な簡易
版とがある。
FTP
- 用例検索ツール:KWIC(CESP版) [1,279K]
www-admin@icot.or.jp