(17)並列階層制約論理型言語:P−CHAL
マ シ ン:Multi-PSI
環 境:PIMOS
言 語:GDCC
ソース量:17 KB
文 書:なし
概要
制約に強さの階層を導入し、できるだけ強い制約を満たす解を並列に探索する
処理系である。
システムアーキテクチャ
機能
階層制約並列処理系P−CHALは、問題解決において高水準の記述をユーザ
に許すような、新しいプログラミング・パラダイム、「制約プログラミング」
に基づき、さまざまな領域における制約の成立の要求度、すなわち制約の階層
を扱うことが可能な並列制約処理系である。
- 1.階層制約の並列処理:
- ボトムアップによる極大無矛盾集合計算とともにGDCCによる
並列処理を用いて、計算量の大きな制約の階層の処理を軽減している。
- 2.各種の領域の問題に対応:
- 階層制約並列処理系P−CHALは、ユーザの各種の問題領域に
対応するため、非線形代数方程式、真偽値上の等式といった、各種制約のため
の制約評価系が用意されており、これらの制約に対して強さの階層を指定でき
るようになっている。
参考文献
- Satoh,K., "Formalizing Soft Constraints by Interpretation
Ordering", Proceedings of the Ninth European Confernce on Artificial
Intelligence, pp.585-590,Stockholm,Sweden(1990).
FTP
- 並列階層制約論理型言語:P−CHAL [24K]
www-admin@icot.or.jp