11. 学習機構内蔵型プログラミングシステム PRISMに関する研究
研究代表者:
| 佐藤 泰介 教授
|
|
東京工業大学大学院 情報理工学研究科
|
- 研究の概要:
- 本研究は、PRISM にデバッガを実装すると同時に、PRISMのマニュアルの英訳版を作成することを目的とする。そのため、PRISM は汎用の統計的-記号処理モデルを提供するが、現在PRISM にはデバッガがなく、デバッグの為の手間が大きい。そこで、PRISM の特性を考慮したデバッガを開発し、プログラムの確率的性質に関する情報も表示出来るようにする。また、PRISM の日本語マニュアルを英訳することにより、PRISM の英語世界への普及を進める。
- 研究の期間:平成10年6月16日から平成11年1月31日
- 研究従事者:
- 亀谷 由隆 東京工業大学大学院情報理工学研究科 (D2)
- 上田 展 東京工業大学大学院情報理工学研究科 (D1)
- 石丸 浩 東京工業大学大学院情報理工学研究科 (B4)
www-admin@icot.or.jp