平成10年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア

(14)並列ビジュアルプログラミング環境KLIEGの利用性の向上に関する研究

  
研究代表者: 柴山 悦哉 助教授
東京工業大学 情報理工学研究科

並列ビジュアルプログラミング環境: KLIEG Version 3.2


[機能]

KLIEGはビジュアルな並列プログラミング環境です.KLIEGを使うと,アイコン
や線による図式表現を用いて並列プログラムを作成することができます.作成
されたプログラムは,KL1のコードに変換されて実行されます.実行の様子は,
KLIEGのプログラムとおなじ図式表現を用いたトレ−サで見ることができます.
トレ−サはプログラムにおける配置情報を基にしたアニメ−ションで実行を視
覚化します.

KLIEGの大きな特徴としてはパターンを用いた並列プログラミングを支援でき
ることがあげられます。パターンは設計のノウハウに関する情報を保持するプ
ログラム構成要素です。これはユーザがカスタマイズできる部分を空けてある
部品として実現されています。パターンはソフトウェアの設計、実装のみなら
ずプログラム実行の可視化にも役立ちます。その理由は設計・実装・デバッグ
のすべての作業段階において統一的な図式表現を用いて作業を行うことができ
るからです。KLIEGではトレーサによるデバッグ時においてさえも、プログラ
ムの設計情報を参照しながら並行プロセスの挙動を観察することが可能になっ
ています。

[用途]


図式によるKL1プログラム設計・実装・デバッグ

[利用想定者]


klicの利用者

[使用言語]


C++

[OS等の環境]

OS: UNIX(Solaris2.5J以上), もしくは Linux 2.0(Debian GNU/Linux 2.0)
各種ソフトウェア:
	X11,
	KLIC-2.002,
	Amulet-2.0,
	g++-2.7.2.3以上, libg++-2.7.2以上
	flex-2.5.3以上
	(Rie-1.0.6, 添付ファイルでコンパイルできない場合に必要)

[ファイル構成]


INSTALL-J		インストールガイド
INSTALL-E		インストールガイド(英語版)
Config.linux		make用設定ファイル(Linux用)
Config.solaris		make用設定ファイル(Solaris用)
Makefile		KLIEGシステムのMakefile
Patch-for-Amulet.patch	Amuletに対するパッチファイル
Readme-J		Readme
Readme-E		Readme(英語版)
docs-E/			英語版資料のディレクトリ
manual/			マニュアルのディレクトリ
manual/UsersGuide-J.tex	マニュアル(日本語版)
manual/UsersGuide-E.tex	マニュアル(英語版)
editor/			エディタのソースファイルディレクトリ
tracer/			トレーサのソースファイルディレクトリ
modules/		添付モジュールのディレクトリ

[ソース分量]


989KB

[FTP]


www-admin@icot.or.jp