平成9年度 委託研究ソフトウェアの概要

(8) IFS 日本語(形態素)解析パッケージ・配布プロジェクト

      
研究代表者: 佐野 洋 専任講師
東京外国語大学 外国語学部

平成 8 年度,(財団法人)日本情報処理開発協会 先端技術研究所の研究委託 事業の支援により,IFS(ICOT Free Software)日本語文法規則を開発し,文法 規則マニュアルおよび利用者マニュアルを作成した. 今後,当該ソフトウェアの利用の拡大を行うためには,(1) Windows 95/NT OS 用GUIインタフェースを開発する,(2) アプリケーション指向の利用者ガイ ドを充実させることが重要である. 本研究では,利用者指向の視点に立って既存のソフトウェア(IFS日本語文法 規則)を見直し,その結果を基に,(1)Windows 用 の IFS日本語(形態素)解析 パッケージ用インタフェースを開発する,(2)マニュアルの体系化と構造設計 を行い,社会科学系および人文科学系利用者向きの日本語マニュアルの作成を 行った.

研究の期間:
1997年6月1日 より 1998年2月末日
(2年計画の初年度)
研究協力者:
高橋作太郎 東京外国語大学 外国語学部所属 教授
浜中透 (株)日本電子計算 大阪支社システムソリューション営業部
颯々野学 (株)富士通研究所


www-admin@icot.or.jp