next up previous
Up: 並列アクティブデータベースにおけるI/O処理の高速化 Previous: 自己評価

参考文献

1
宮崎 純、横田 治夫 「並列論理型言語KLICによる並列データベースのI/O処理 の高速化」、第55回全国大会 講演論文集 (分冊 3)、情報処理学会、1997年9 月、pp. 461--462.

2
金政 泰彦、宮崎 純、横田 治夫 「並列データベースシステムにおける更新を 考慮したディレクトリ構成」、信学技報、DE97-77 (AI97-44)、1997年12月、 pp.63--68.

3
金政 泰彦、宮崎 純、横田 治夫 「更新を考慮した並列ディレクトリ構成 Fat-Btree の実装に関する考察」、Proc. of DEWS '98、電子情報通信学会、 1998年3月.

4
宮崎 純、横田 治夫 「アクティブデータベースにおける最適化を考慮したルー ル管理」、信学技報、DE97-35、1997年7月、pp.49--54.

5
Jun Miyazaki, and Haruo Yokota, ``A Parallel Optimistic Dynamic Optimization of Discrimination Networks for Active Databases,'' Proc. of DMIB '97, Nov. 1997, pp.182--191.

6
宮崎 純、横田 治夫 「アクティブデータベース向け弁別ネットワークの並行 性制御」、Proc. of DEWS '98、電子情報通信学会、1998年3月.


next up previous
Up: 並列アクティブデータベースにおけるI/O処理の高速化 Previous: 自己評価



www-admin@icot.or.jp