(6)MGTPの高速推論エンジンと応用ツール


[概要]

KL1の言語インターフェイスを備えた高効率の推論エンジンであるMGTP処理系と、そ の並列構文解析への応用例。

[構成]

MGTP処理系:
    トランスレータ: MGTPプログラムからKL1プログラムを生成する。
    推論エンジン:   標準版、制約版、動的補題法による高効率版の3種の
                    推論エンジンがある。

構文解析ユーティリティ:
    文脈自由文法からLALR(1)構文解析表に基づき並列構文解析するMGTPプログラム
    を生成する。

[機能]

このMGTP処理系は一階述語論理の定理証明系をベースとしたプログラミング環境を提 供する。通常の含意形式の問題記述に加えて、KL1の言語インターフェイスを備える など、従来のMGTPの言語仕様を拡張しており、KL1ユーザがMGTPを推論のための部分 処理系として利用しやすくなっている。また、MGTPプログラムの入出力部をKL1で記 述することにより、インタラクティブな推論環境を実現できる。

構文解析ユーティリティはMGTPの応用例であり、文脈自由文法から並列構文解析を行 うためのMGTPプログラムを自動生成する。

なお、動的補題生成法による高効率の論エンジンを組み込んだMGTPは、KLICだけでな くPIMOS上でも使用可能である。

[マシン]

UNIXマシン, (PIM/m)

[環境]

UNIX, (PIMOS)

[使用言語]

KL1, perl, (bison)

[ソースプログラムの分量]

108KB

[ファイル構成]

本パッケージには以下のディレクトリが含まれます。
        documents/    本ソフトウェアの使用手引
        samples/      テスト用の推論規則および、構文規則
        src/          本ソフトウェアのソースファイル
        pim/          PIMOS上での動作する並列版のソースファイル

[FTP]