概要
知識を効果的に獲得、利用するための方法論として事例べ一ス推論が注目され
ている。事例べ一ス推論の実証実験を目的として、事例に基づく回路設計支援シ
ステムを試作した。限られた期間内で様々なバリエーションへの対処が必要とな
る設計業務においては、設計事例の蓄積と活用が重要課題となる。本システムは、
類似した既知の回路設計事例を利用して新たなデジタル回路の設計支援を行う。
アプローチ
利用可能な類似事例の抽出に焦点を当てて研究を進めた。
- 構造写像エンジン(SME)を事例検索の核となるエンジンとして採用した。
- 事例のインデックスには、構造化した機能表現を与えた(機能系統木)。
システムの概要
システムの特徴的な部分についてその概要を述べる。
構造インデキシング
- 機能系統木は、対象物が持つ機能を系統的に整理して表現するための手段で
あり、主機能と副機能の関係を木構造状に展開したものである。
- 機能系統木の各ノードは機能を表す簡潔な単文である(図1)。
- サブ機能系統木は全体の機能系統木を、機能間のデータの流れ毎に分割した
ものである(問題分割)。

図1 温度検知機能付時計回路に対する機能系統木 |
- 28 -