先端情報技術研究所(AITEC)調査レポートの利用条件


1. AITEC調査レポートの目的

AITECの作成する調査レポートは、国の先端情報技術開発力の強化や情報産業の国際競争力の強化など情報技術や情報産業の発展、振興に広く活用していただくことを意図しております。ここでいう調査レポートとは、AITECが行った調査活動をまとめたもので、一般に公開することを目的としたものを指し、以下のようなものがあります。また、今後、追加や変更があると思われます。

調査レポートの種類
  1. 資料:調査委員会やワーキンググループの調査や分析活動をまとめたもの


  2. 調査資料:外部の調査機関に委託して調査を行った結果をまとめたものや、当研究所において独自の調査を行った結果をまとめたもの、また、海外機関が作成・公開したものを収集してとりまとめたものや和訳したものなど


  3. その他、AITEC調査速報、AITECニュースなどの、政策や技術動向の速報版や、当研究所の活動報告など

2. 調査レポートの利用条件

2.1 著作権

調査レポートの著作権は、(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)に帰属します。(但し、一部、例外もあります。)

2.2 複製、引用など

調査レポートをそのままの形で個人や一つの会社、団体など法人内で、研究など非営利目的のために、全部、もしくは一部を複製して利用することができます。

また、学術研究や啓蒙を目的とする場合に限り、営利、非営利を問わず、公開を目的とする論文、資料等に、その出典(出所となった著作物の名称)を明記することで、調査レポートの文章や図表など一部を引用することができます。複製は、電子メイル等の電子的手段による送信によるものも含みます。
(但し、写真などの一部には、AITECが著作権を有していないものもありますので、公開を目的とする著作物に引用する場合には、お問合せ下さい。)

3. その他、注意事項

3.1 お問い合わせのお願い(お問い合わせ先はこちら

調査レポートの中には、AITECが著作権を有していない写真などを含むものがあります。出版物に調査レポートの一部の図表、写真等を引用、転載する場合には、お問い合わせください。また、営利目的で引用等を行う場合は必ずお問合せ願います。また、上記以外の利用をされる場合も、お問合わせ願います。

3.2 無保証

調査レポートの全部、もしくは一部を複製、または引用することによって、利用者が不利益を被ったとしても、AITEC、及びその執筆者、頒布者は、いかなる責任も負わず、保証も致しませんので、その点、ご了承の上、ご利用願います。

*調査レポートの中には、バックナンバーを含め在庫のあるものがあります。在庫のある場合は、ご請求頂ければお送り致しますので、お問合わせ下さい。