gcount 6.0 - Gaku's Counter Homepage
This page was refered
times.
[このページをウィンドウ全体に表示]
gcountの特徴
gcount稼働実績
毎日自動的にupdateされます。
使いたい!
サーバの負荷が研究活動に支障をきたしているため現在新規登録を停止しております。
再開の予定は未定です。
現在登録されているものに関してはカウントを継続しています。
登録ページで登録し>
<IMG SRC="http://www.ueda.info.waseda.ac.jp/~gaku/gcount/gcount2.cgi?URL=カウンターをつけるページのURL">
というタグを入れればあなたのページにもこのカウンタgcountをつけることができます。
Todo list
キャッシュの仕組み
gcountが忙しくなる時間帯は12時台と夕方6時台ということが、
時間帯別アクセス分布グラフから分かります。
gcountが動作することでサーバマシンにかなりの負荷がかかり、研究室の
人間(サーバを使っている他のユーザー)から苦情が来ました。
そこでgcountが行う処理のうちGif89a画像の生成をあらかじめ行っておき、
その結果があれば画像生成を行わずにそのファイルを送ります。これによって
gcountの処理にかかるCPUパワーが軽減されます。なかった場合はいままで
と同様にオンタイムで生成します。
あらかじめ生成する画像は、前日のアクセス増加情報から当日要求が発生する
と思われる画像を予想し決定します。ただし、全部の画像を用意することは
ディスクスペース的に難しい(100MB程度必要)なため、ヒット率の高い画像
(1日に何度か利用されると予想されるもの)上位1000個(約10MB)を夜の1時ごろに生成
しています。予想されるヒット率は50%です。
Version History
Version 6.01 (96/07/05)
Version 6.0 (96/6/19)
Version 5.8 (96/6/18)
Version 5.7 (96/6/18)
Version 5.6 (96/6/18)
Version 5.5 (96/6/14)
Version 5.4 (96/5/8)
Version 5.3 (96/5/5)
Version 5.2 (96/5/3)
Version 5.0 (96/5/1)
負荷が大きくなってきたためファイルを壊すバグが見つかりました。
Version 4.1 (96/4/17)
Version 4.0 (96/4/17)
Version 3.3 (96/4/16)
Version 3.1 (96/4/15)
Version 3.0 (96/4/14)
Version 2.0
Version 1.0
Author
上田 学(うえだ がく) (gaku@ueda.info.waseda.ac.jp)、
こんなやつです。
Special Thanks
もともとのアイデアは菊地賢太郎君が
ボソッと言ったものです。また、flockのテストにも協力して頂きました。Thanx!